

セラピスト・エステティシャン・整体師のための骨格矯正1日講座
スキルアップ・差別化が必須
店舗が乱立しているサロン業界では、セラピスト、エステティシャン、整体師のスキルアップ、サロンの差別化が必須となっています。
多くのエステティックサロン、リラクゼーションサロン、アロマテラピーサロンでは、集客や差別化のためにカイロプラクティックや骨盤調整などのメニューを掲げていますが、その施術レベルが極めて低いと言わざるを得ません。
また、骨格矯正をメニューに取り入れたいと思っていても、どうして良いかわからない施術者もいます。
骨格矯正1日講座では、セラピスト、エステティシャン、整体師など、施術に自信がない方が安心して骨盤矯正、猫背矯正の技術が身につくように少人数制になっています。
高齢者をアロマビタミンオイルで施術する介護リハビリセラピストの講座はこちら



骨格矯正1日講座の実例
1日講座によりセラピスト、エステティシャン、整体師、柔道整復師がスキルアップし、集客や差別化に成功したリラクゼーションサロン・エステティックサロン・アロマテラピーサロン・整骨院・の成功事例です。
リラクゼーションサロン
☑ もみほぐし、リラクゼーション、整体の区別が曖昧で特色がなく、価格競争についていけない
☑ 基本的な知識が乏しく、施術に自信がない
☑ リラクゼーション目的による施術のため、来院頻度が少ない
➡ 他店との差別化に成功・集客が60%アップ・平均施術回数が大幅に増加
エステティックサロン
☑ 法律の規制により、従来の施術での売上げが減少している
☑ プロポーション矯正の技術がない
☑ 脱毛や痩身が収益軸となっていて、価格競争についていけない
➡ 潜在的需要の集客に成功・客単価アップに成功・リピート率の改善に成功
アロマテラピーサロン
☑ 精油や調合はこだわっているが、肝心の施術方法に特色がない
☑ 症状に応じた施術ができない
☑ 施術メニューが他店と変わらず、サロンの差別化ができない
➡ 集客力の改善に成功・リピート率80%以上に成功
整骨院
☑ 保険請求額が減少しているので、しっかりとした自費の施術メニューが欲しい
☑ 外傷の患者が少ないので、慢性疾患に対応できる技術を身につけたい
☑ 店舗が乱立しており、思うように集客できない
➡ 手技による集客、差別化に成功。自費による収益の増加に成功
骨格矯正1日講座 概要
リピート率90%以上、1回4000円の施術料金で1日60人が来院する施術方法が学べる!
柔道整復師、鍼灸師、セラピスト、エステティシャン、整体師等、数百名以上の施術者を指導してきた弊社代表が、少人数制でお教えします。
また、整骨院・サロンの運営ノウハウやコンサルティング経験が多数あり、業界を熟知しているため(弊社が担当した店舗で不採算による撤退はありません)、講座終了後や懇親会では、受講者からさまざまなご相談をいただくことも多く、人気の講座となっています。



※小顔矯正について多くのお問い合わせをいただきますが、頭蓋骨を矯正することで小顔になる医学的・科学的な根拠はなく、消費者庁は対象事業者に措置命令を出しておりますのでご注意ください。
※柔道整復師による骨盤矯正セミナー等が散見されますが、柔道整復師になるための学校では、骨格の歪みや矯正について学習しません。そのため、本当のカイロプラクティックではなく、独自の施術方法の可能性がありますのでご注意ください。
カイロプラクティックとは…
手技によって背骨・骨盤のゆがみ(サブラクセーション)を矯正(アジャスト)し、症状を改善させる手技療法で、世界保健機構(WHO) は、カイロプラクティックを代替医療として位置付けています。
.jpg)
